2012年09月23日
家族遠足
壊れたHDDプレーヤーを新しくブルーレイプレーヤーとして購入する為に
経費節約です。
お弁当を持って、家族で遠足してきま~す

今日は初めてのいなり寿司に挑戦

ちなみに我が家は3人家族(息子はまだ2歳
)

五段弁当になっちゃった
※このお重は、私たちの披露宴で出したお料理の物。
持ち帰りオッケーの重箱にしたので、今でも大活躍です
ま、お昼とおやつということで。。。
経費節約です。
お弁当を持って、家族で遠足してきま~す


今日は初めてのいなり寿司に挑戦


ちなみに我が家は3人家族(息子はまだ2歳


五段弁当になっちゃった

※このお重は、私たちの披露宴で出したお料理の物。
持ち帰りオッケーの重箱にしたので、今でも大活躍です

ま、お昼とおやつということで。。。
2012年09月18日
2012年09月18日
2012年06月15日
もう2歳。。。
息子が生まれてもう2年。。。

早いな~
生まれてから、いろいろな事があったけど
かぁさんもとうさんも
いっぱい、あなたに救われました
ありがとう
これからもよろしくね

姪っ子たちとケーキ食べたよ~

早いな~

生まれてから、いろいろな事があったけど
かぁさんもとうさんも
いっぱい、あなたに救われました
ありがとう

これからもよろしくね


姪っ子たちとケーキ食べたよ~

タグ :誕生日
2012年05月17日
2012年05月08日
2012年05月08日
2012年05月08日
まぁまぁの誕生会
友人のまぁちゃんのお母さん“まぁまぁ”の誕生会に家族で誘ってもらいました。
ちょうどGW中に誕生日なので、ちょっとした大BBQパーリィーでしたよ~

そんな中、友人の
彼氏
いや
婚約者
も一緒に参加~

これが素敵な人で~
本当に楽しすぎた一日でした~
まぁまぁHAPPY BIRTHDAY
まぁちゃんおめでと~
さぁ
11月までに痩せるぞぉぉーーー

ちょうどGW中に誕生日なので、ちょっとした大BBQパーリィーでしたよ~


そんな中、友人の






これが素敵な人で~

本当に楽しすぎた一日でした~

まぁまぁHAPPY BIRTHDAY

まぁちゃんおめでと~

さぁ




2012年04月22日
コザエイサー祭り
主人の地元で祭りを開催することになり。。。。
その『頑張ろう会』に行ってきました~
祭りの名前は
コザエイサー祭り
開催予定日は
平成24年7月29日(日)
場所は
コザ中学校運動場
コザ中出身の青年会を中心に出演団体がいくつかあるようです。
実行委員会の皆さんが頑張っているので
無事成功するといいな~と願っています
ところで
この頑張ろう会で、息子はというと。。。
若いお姉ちゃん達にかわいい~
と抱っこされたり
遊んでもらって、終始デレデレ。。。。
未来を見た感じがしました。。。。
その『頑張ろう会』に行ってきました~

祭りの名前は
コザエイサー祭り
開催予定日は
平成24年7月29日(日)
場所は
コザ中学校運動場
コザ中出身の青年会を中心に出演団体がいくつかあるようです。
実行委員会の皆さんが頑張っているので
無事成功するといいな~と願っています

ところで

この頑張ろう会で、息子はというと。。。
若いお姉ちゃん達にかわいい~

遊んでもらって、終始デレデレ。。。。

未来を見た感じがしました。。。。

2012年04月22日
国際通りで
先月、私は用事で行けなかったんですが
旦那と息子は、国際通りのトランジットモールで
園田エイサー
が踊ると聞いて見に行った時の写真です。
歩行者天国を楽しんできたみたいです

パパの友達と~

写真を送ってくれたあ~き~
ありがと~
あ、早くタバコやめてね~~
旦那と息子は、国際通りのトランジットモールで
園田エイサー

歩行者天国を楽しんできたみたいです


パパの友達と~


写真を送ってくれたあ~き~

ありがと~

あ、早くタバコやめてね~~

2012年04月11日
GO~!!キングス
ずぅぅぅーーーと気になっていて行ってみたかった所。。。。
キングスの試合会場
行ってきました

偶然、てぃーだブログの主催
だったみたいで。。。

面白かったーーーー

最高でした
外国人の迫力も、日本人の器用さも感じられて、本当に楽しかったーーー
キングスガールの方々も、皆さんお綺麗で。。

きっとシーズン終わるかもだけど、次回、宜野湾市民体育館にも行こうっと
ハマルの遅すぎたーーーー


行ってきました


偶然、てぃーだブログの主催


面白かったーーーー


最高でした

外国人の迫力も、日本人の器用さも感じられて、本当に楽しかったーーー

キングスガールの方々も、皆さんお綺麗で。。


きっとシーズン終わるかもだけど、次回、宜野湾市民体育館にも行こうっと

ハマルの遅すぎたーーーー

2012年04月11日
胃腸炎
現在、一時保育を利用させてもらっている息子
預けて3日目の夜。なんか体調悪そうで不機嫌な息子
早めに寝かそうとベットに入るとすぐに眠ってくれました
翌朝、んんん熱が高い。37℃ジャスト
嫌な予感がしつつ、登園。。。
やっぱりお昼には37.9℃
午後から研修があった私の変わりに、姉に迎えてもらって。。。
急いで夕方、迎える頃には。。。
39.2℃
うちの息子、そんなに病気しないのですが(家庭保育だったから)
熱が出ると、いつも高めなんです

そっこー病院受診
胃腸炎からの熱だそうです。。。
軟便が1日2回くらいだったけど、熱にきたのか。。。
次の日は仕事を休ませてもらい、一日一緒にいました。
ずーーーっとべったりで、抱っこの一日。
私もいっぱい抱っこで甘えさせました
次の日の朝にはパワー充電で元気になった息子・政十郎
心因性の発熱だったような気がしてならない今日この頃です

預けて3日目の夜。なんか体調悪そうで不機嫌な息子

早めに寝かそうとベットに入るとすぐに眠ってくれました

翌朝、んんん熱が高い。37℃ジャスト

嫌な予感がしつつ、登園。。。
やっぱりお昼には37.9℃
午後から研修があった私の変わりに、姉に迎えてもらって。。。
急いで夕方、迎える頃には。。。
39.2℃
うちの息子、そんなに病気しないのですが(家庭保育だったから)
熱が出ると、いつも高めなんです


そっこー病院受診

胃腸炎からの熱だそうです。。。
軟便が1日2回くらいだったけど、熱にきたのか。。。
次の日は仕事を休ませてもらい、一日一緒にいました。
ずーーーっとべったりで、抱っこの一日。
私もいっぱい抱っこで甘えさせました

次の日の朝にはパワー充電で元気になった息子・政十郎

心因性の発熱だったような気がしてならない今日この頃です


2012年03月04日
手作り☆大太鼓
私の姉が、息子の為に手作りしてくれました
エイサー用の大太鼓

びっくりするくらい上手で感動しました~
これを作った理由は。。。
父親似の息子は、ひっちーエイサーばかり踊っているからです

ありがと~えみちゃん
夏までには生地を探すから、衣装もよろしくね




びっくりするくらい上手で感動しました~

これを作った理由は。。。
父親似の息子は、ひっちーエイサーばかり踊っているからです


ありがと~えみちゃん

夏までには生地を探すから、衣装もよろしくね

2012年03月04日
ピザ作り
久しぶりにピザ生地を作ってみました

途中に写真を撮ることを思い出したので。。。
綺麗じゃないけど。。
味はばっちり

超おいしかったです
ちなみに私よりも旦那のほうがピザの盛り付けが上手なので
生地を作ったら、旦那にバトンタッチ
が、我が家の法則です


途中に写真を撮ることを思い出したので。。。

綺麗じゃないけど。。

味はばっちり


超おいしかったです

ちなみに私よりも旦那のほうがピザの盛り付けが上手なので
生地を作ったら、旦那にバトンタッチ

が、我が家の法則です

2012年02月26日
2012年02月26日
読谷やちむん市
去年から一年近く楽しみにしていたこのイベント
読谷やちむん市

姉と行って来ました~
1週目は初めから買うっっと決めていたお皿をと茶碗を中心に
チェックしながらまわり。。。
2週目にお皿をゲット
3週目にお茶碗セットをゲット
4週目に息子用の茶碗をゲット
何週まわったかな
ちょいちょい訳あり品が出されていて、あれ?こんなのさっきあったっけ
みたいな出会いが何度かありました~
で、こちらが我が家にやってきたやちむん達です

息子用にはシロップ入れも買いました

あ~~楽しかったな~
今日も行っちゃおうかな
読谷やちむん市

姉と行って来ました~

1週目は初めから買うっっと決めていたお皿をと茶碗を中心に
チェックしながらまわり。。。
2週目にお皿をゲット

3週目にお茶碗セットをゲット

4週目に息子用の茶碗をゲット

何週まわったかな

ちょいちょい訳あり品が出されていて、あれ?こんなのさっきあったっけ
みたいな出会いが何度かありました~

で、こちらが我が家にやってきたやちむん達です


息子用にはシロップ入れも買いました


あ~~楽しかったな~

今日も行っちゃおうかな


タグ :読谷やちむん市
2012年02月22日
レーズンバターロール
初めてチャレンジ
バターロール
しかも、レーズン入り
こちらを参考にレーズンをプラスしてみました
http://cookpad.com/recipe/977790
形成して。。。

焼いたら

感動~
初にしてはいい感じ
と一人夜から小躍りしてしまいました
旦那は「お前はアホか
」と呆れ顔
味はまぁまぁ
職場のパン焼き名人に色々聞いて、今度は小麦粉変えてみよう~っと
バターロール
しかも、レーズン入り

http://cookpad.com/recipe/977790
形成して。。。

焼いたら

感動~

初にしてはいい感じ


旦那は「お前はアホか


味はまぁまぁ

職場のパン焼き名人に色々聞いて、今度は小麦粉変えてみよう~っと

2012年02月22日
ショック
覚悟はしていたけれど
。。。。

息子が保育所に入所できず。。。。
はぁぁ~
私も仕事復帰しているので、決まらないと超困るぅぅ
うちだけじゃないって、わかっちゃいるけどねぇ。。。
さっき夕方のニュースにベイスターズの中畑清監督と佐喜眞宜野湾市長が出てました。
何でもキャンプの為に球場の改修工事を全力を尽くして行うそうです。
はいはい。分かりますよ
キャンプ=観光事業も大事だって事は。。
けどね。一般庶民の私にとっては、保育所に入れない事のほうが
一大事なんだよな~
なんだか、そのニュースを見ていたら、パフォーマンスにしか見えないのは私だけかな~
やっぱり、市長とは住む世界が違うのかしら?
真剣に引越しを検討しようかな~
宜野湾市、気に入っていたのにな~
とりあえず、無認可でも私立でも預かってくれる園探し、頑張りまーーす


息子が保育所に入所できず。。。。

はぁぁ~

私も仕事復帰しているので、決まらないと超困るぅぅ

うちだけじゃないって、わかっちゃいるけどねぇ。。。
さっき夕方のニュースにベイスターズの中畑清監督と佐喜眞宜野湾市長が出てました。
何でもキャンプの為に球場の改修工事を全力を尽くして行うそうです。
はいはい。分かりますよ

キャンプ=観光事業も大事だって事は。。
けどね。一般庶民の私にとっては、保育所に入れない事のほうが
一大事なんだよな~

なんだか、そのニュースを見ていたら、パフォーマンスにしか見えないのは私だけかな~

やっぱり、市長とは住む世界が違うのかしら?
真剣に引越しを検討しようかな~

宜野湾市、気に入っていたのにな~

とりあえず、無認可でも私立でも預かってくれる園探し、頑張りまーーす

2012年02月17日
バレンタインデー
先日のバレンタインには。。。

旦那にはチョコマフィン
息子にはりんごのホットケーキ(ママ友から教えてもらいました)
ホットケーキにスライスりんごをのせて焼くだけの簡単メニューですが
おいしかったです
チョコマフィンをほとんど食べたのは私でしたが。。。

旦那にはチョコマフィン

息子にはりんごのホットケーキ(ママ友から教えてもらいました)
ホットケーキにスライスりんごをのせて焼くだけの簡単メニューですが
おいしかったです

チョコマフィンをほとんど食べたのは私でしたが。。。

2012年02月17日
花人逢
だーーーーいぶ前ですが。。。
親戚と北部のホテルに泊まった帰りに行ってきました

いつ行ってもまったりした気分になれる場所

開店前についたので、お庭で待ってる息子

大喜びで走ってました
それにしてもおいしかった~~

また行こ~~っと
親戚と北部のホテルに泊まった帰りに行ってきました


いつ行ってもまったりした気分になれる場所


開店前についたので、お庭で待ってる息子


大喜びで走ってました

それにしてもおいしかった~~


また行こ~~っと
