2012年04月11日
胃腸炎
現在、一時保育を利用させてもらっている息子
預けて3日目の夜。なんか体調悪そうで不機嫌な息子
早めに寝かそうとベットに入るとすぐに眠ってくれました
翌朝、んんん熱が高い。37℃ジャスト
嫌な予感がしつつ、登園。。。
やっぱりお昼には37.9℃
午後から研修があった私の変わりに、姉に迎えてもらって。。。
急いで夕方、迎える頃には。。。
39.2℃
うちの息子、そんなに病気しないのですが(家庭保育だったから)
熱が出ると、いつも高めなんです

そっこー病院受診
胃腸炎からの熱だそうです。。。
軟便が1日2回くらいだったけど、熱にきたのか。。。
次の日は仕事を休ませてもらい、一日一緒にいました。
ずーーーっとべったりで、抱っこの一日。
私もいっぱい抱っこで甘えさせました
次の日の朝にはパワー充電で元気になった息子・政十郎
心因性の発熱だったような気がしてならない今日この頃です


預けて3日目の夜。なんか体調悪そうで不機嫌な息子

早めに寝かそうとベットに入るとすぐに眠ってくれました

翌朝、んんん熱が高い。37℃ジャスト

嫌な予感がしつつ、登園。。。
やっぱりお昼には37.9℃
午後から研修があった私の変わりに、姉に迎えてもらって。。。
急いで夕方、迎える頃には。。。
39.2℃
うちの息子、そんなに病気しないのですが(家庭保育だったから)
熱が出ると、いつも高めなんです


そっこー病院受診

胃腸炎からの熱だそうです。。。
軟便が1日2回くらいだったけど、熱にきたのか。。。
次の日は仕事を休ませてもらい、一日一緒にいました。
ずーーーっとべったりで、抱っこの一日。
私もいっぱい抱っこで甘えさせました

次の日の朝にはパワー充電で元気になった息子・政十郎

心因性の発熱だったような気がしてならない今日この頃です


Posted by okuhana at 11:05│Comments(0)
│息子
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。